|
●ポケットサイズのカメラ一体型ポータブルレコーダー
|
|
|
容易に持ち運びができるコンパクトボディに、ピンホールカメラと本格派SDカードレコーダーを搭載した、一体型防犯カメラです。
証拠撮影など、カメラを目立たせたくない場面でも設置しやすくなっています。
|
|
|
●H.264動画圧縮方式採用
|
|
|
動画圧縮に最新のH.264コーデックを採用。
高効率の映像圧縮を行なうことにより、高画質長時間の記録が可能です。
|
|
|
●200万画素CMOSセンサー搭載
|
|
|
1/4インチ メガピクセルCMOSセンサー搭載のピンホールカメラを内蔵。
最大1920×1080ピクセル・25fpsの高精細フルハイビジョン動画を撮影できます。
|
|
|
●マイク搭載
|
|
|
マイクを内蔵し、映像と音声のモニタリングが可能です。
|
|
|
●外部AV入力端子搭載
|
|
|
他の防犯カメラ等を接続し、本機を録画機として使用することができます。
外部入力使用時は、最大960×480ピクセル・30fpsで記録が可能です。

外部入力端子を使った接続例
|
|
|
●動作検知(モーションディテクター)機能搭載
|
|
|
画面上の動きを検知して録画を開始する、動作検知(モーションディテクター)機能を搭載。
SDカード容量の浪費を抑え、再生も効率よく行なうことができます。
また16×12グリッドの動作検知エリア指定、動作検知感度設定など、高度な設定も可能です。
|
|
●多彩な予約録画設定
|
|
|
時間帯(1時間毎)を指定して録画を行なえるタイマー録画機能を搭載しています。また時間帯を指定して動作検知録画を行なうことも可能です。
タイマー録画・動作検知録画・手動録画はそれぞれ録画解像度/フレームレート/画質/音声の有無を独立して設定することが可能です。
|
|
●SDカードスロット搭載
|
|
|
SDカードスロットを搭載。SDHC 256GBまでの大容量カードに対応し、長時間の記録を行うことができます。ファイルは汎用性の高いAVIフォーマットで記録されます。
また録画ファイルには証拠映像として有効な撮影日時が刻印されます。
※SDカードは付属しておりません。
別途ご用意ください。
SDカードはCLASS10以上のものをご使用ください。
また、すべてのSDカードの動作を保証するものではありません。
相性による動作不具合なども起こりうるので、
不具合生じた場合は違うメーカーのSDカードもお試し下さい。
|
|
●上書き録画対応
|
|
|
メモリの空き容量がなくなった際に、自動的に古いデータを削除し記録を継続する上書き録画機能を搭載しています。
上書き録画機能はON/OFFが可能です。
|
|
●2電源方式採用
|
|
|
ACアダプターによる常時駆動のほか、持ち運びの際に便利な乾電池によるバッテリー駆動にも対応しています。
単3アルカリ乾電池×4本で最大約5時間駆動が可能です。
※電池寿命は内蔵カメラの使用の有無・録画解像度等、撮影環境により変化いたします。
|
|
●日本語を含むマルチ言語表示対応
|
|
|
画面表示は日本語を含む3ヶ国語表示(日本語/英語/中国語)に対応しています。また日本のテレビ方式NTSCと海外のPAL方式に両対応しています。
|
|
●リモコン付属
|
|
|
赤外線リモコンが付属し、設置後の操作などがより行いやすくなりました。
|
|
●USB端子搭載
|
|
|
mini USB端子を装備し、容易にPCへデータ移行が行えます。
※USBケーブルは付属しておりません。別途ご用意ください。

|
|

付属リモコン |

設定画面 |
|
|
|
●録画時間目安
|
|
|
■64GB SDカードを使用し、内蔵カメラで録画した場合
解像度 / IPS
|
1920×1080 25IPS
|
1280×720 30IPS
|
640×480 30IPS
|
画質
|
HIGH
|
35.2時間
|
84時間
|
197時間
|
NORMAL
|
54.4時間
|
128時間
|
288時間
|
BASIC
|
67.2時間
|
141時間
|
343時間
|
※上記録画時間は撮影環境によって変化します。あくまでも目安としてお考え下さい。
|
■64GB SDカードを使用し、外部入力でカメラ録画した場合
解像度 / IPS
|
960×480 30IPS
|
640×480 30IPS
|
320×240 30IPS
|
画質
|
HIGH
|
67.5時間
|
80時間
|
273.5時間
|
NORMAL
|
135時間
|
144時間
|
444時間
|
BASIC
|
248時間
|
266時間
|
784時間
|
※上記録画時間は撮影環境によって変化します。あくまでも目安としてお考え下さい。
|
|
|
|
●各部名称と機能
|
|
|
 |
- ブラケット取付穴
- 録画LED
- 電源LED
- 録画/上ボタン
- 巻き戻し/戻るボタン
- 早送り/右ボタン
- 停止/決定ボタン
- 再生/一時停止/下ボタン
- リモコン受光部
- カメラレンズ
- マイク
- 電池収納部
- mini USB端子
- 電源入力端子
- AV入力端子
- AV出力端子
- SDカードスロット
- 電源ボタン
|
|
|
|
●付属品
|
|
 |
本体
リモコン
ブラケット
AVケーブル
取扱説明書(保証書付)
ACアダプター
|
×1
×1
×1
×2
×1
×1 |
|
|
仕様
|
ビデオシステム
|
NTSC / PAL 自動識別
|
映像コーデック
|
H.264 AVIファイルフォーマット
|
撮像素子
|
1/4インチカラーメガピクセルCMOSセンサー
|
録画コマ数
|
最大30フレーム(1920x1080時:25フレーム)
|
最低被写体照度
|
1.1Lux(ゲイン設定がx8の時)
|
レンズ / 対角画角
|
3.7mm / 約60°
|
録画解像度
|
内蔵カメラ使用時:1920×1080、1280×720、640×480
外部AV入力使用時:960×480、640×480、320X240
|
録画フレームレート
|
30、20、15、10、5、2、1 (1080時:25)fps
|
録画画質
|
HIGH / NORMAL / BASIC
|
録画日時
|
AVIファイルの映像上にかぶせて記録
|
音声サンプリングレート
|
44.1KHz
|
音声コーデック
|
G.711 / 64kbps
|
AV入力
|
1ch フォーンジャック φ2.5
|
AV出力
|
1ch フォーンジャック φ2.5
|
ストレージメディア
|
SDカード CLASS10以上 最大256GBに対応
|
録画モード
|
タイマー録画 / 動作検知録画 / 手動録画
|
動作検知設定
|
16×12グリッドの検知エリア指定、感度調節
|
再生機能
|
再生 / 早送り / 巻戻し / 一時停止 / コマ送り / コマ戻し
|
再生スピード
|
×1 / ×2 / ×4 / ×8 / ×16 / ×32
|
電源
|
ACアダプター(DC5V) / 単3アルカリ乾電池×4本
|
赤外線リモコン
|
付属
|
消費電力
|
最大2.0W
|
寸法
|
約65(W)×95(H)×30(D)mm
|
重量
|
約74g
|
動作環境
|
温度:5℃〜50℃ 湿度:30%〜80% RH
|
※外観及び仕様は予告なく変更することがあります。
|
|